「みんなの日本語」41課を学習するときや、「いただきます/くださいます/やります」の練習をするときに便利なフラッシュカード 、文字カードです。変形練習や文型練習などにご活用ください。
41課「いただきます/くださいます/やります」フラッシュカード
フラッシュカード 1【いただきます】
・わたしは先生に本をいただきました。
フラッシュカード 2【くださいます】
・課長の奥さんがお茶を教えてくださいました。
フラッシュカード 3【やります】
・わたしは娘にお菓子を作ってやりました。
フラッシュカード 4【あげます】
・暖房の温度を上げてくださいませんか。
フラッシュカード 5【下げます】
・暖房の温度を下げてくださいませんか。
フラッシュカード 6【親切にします】
・イギリスのホームステはどうでしたか。…楽しかったです。家族のみなさんがとても親切にしてくださいました。
フラッシュカード 7【かわいい】
・かわいい犬ですね。…ええ。でも毎日散歩に連れて行ってやらなければなりませんから、ちょっと大変です。
フラッシュカード 8【珍しい】
・珍しい鳥ですね。…ええ。でも大変なんですよ。毎日水を変えてやらなければなりませんから。
フラッシュカード 9【お祝い(〜をします)】
・きれいなお皿ですね。…ええ。結婚のお祝いに中村課長がくださいました。
フラッシュカード 10【お年玉】
・孫にお年玉をやりました。
フラッシュカード 11【お見舞い】
・友達が入院したんですが、お見舞いは何がいいか、教えてくださいませんか。
フラッシュカード 12【興味(〜があります)】
・日本料理に興味があるんですが、いい本を教えてくださいませんか。
フラッシュカード 13【情報】
・おじさんは町のいろいろな情報を教えてくださいました。
フラッシュカード 14【文法】
・田中先生に文法を説明していただきました。
フラッシュカード 15【発音】
・清水先生に発音を直していただきました。
フラッシュカード 16【猿】
・ああ、猿だ。猿にお菓子をやってもいい?
フラッシュカード 17【えさ】
・猿にお菓子をやってはいけないと書いてあるでしょう?
フラッシュカード 18【おもちゃ】
・わたしは娘におもちゃを買ってやりました。
フラッシュカード 19【絵本】
・息子に絵本を読んでやりました。
フラッシュカード 20【絵はがき】
・きれいな絵はがきですね。…ええ。先生にいただいたんです。
フラッシュカード 21【ドライバー】
・棚を組み立てたいんですが、ドライバーを貸してくださいませんか。
フラッシュカード 22【ハンカチ】
・すてきなハンカチですね。…ええ。おばにもらったんです。
フラッシュカード 23【靴下】
・きれいな靴下ですね。…ええ。姉にもらったんです。
フラッシュカード 24【手袋】
・いい手袋ですね。…ええ。母がくれたんです。
フラッシュカード 25【幼稚園】
・わたしは孫を幼稚園まで迎えに行ってやりました。
フラッシュカード 26【暖房】
・ちょっと寒いんですが、暖房の温度を上げてくださいませんか。
フラッシュカード 27【冷房】
・冷房をつけてくださいませんか。
フラッシュカード 28【温度】
・ちょっと暑いので冷房の温度を下げてくださいませんか。
フラッシュカード 29【祖父】
・祖父に昔の写真を見せてもらったんです。
フラッシュカード 30【祖母】
・祖母がこの料理を教えてくれたんです。
フラッシュカード 31【孫】
・わたしは孫にお菓子をやりました。
フラッシュカード 32【お孫さん】
・誕生日にお孫さんに何を買ってあげますか。
フラッシュカード 33【おじ】
・おじに新しい時計をもらったんです。
フラッシュカード 34【おじさん】
・田中さんのおじさんに年賀状をいただきました。
フラッシュカード 35【おば】
・おばがすてきな絵はがきをくれました。
フラッシュカード 36【おばさん】
・毎朝おばさんが花に水をやってくれるんです。
フラッシュカード 37【管理人】
・管理人さんが掃除してくださいました。
フラッシュカード 38【〜さん】
・夏休みにお子さんをどこへ連れて行ってあげますか。
フラッシュカード 39【この間】
・この間社長にゴルフに連れて行っていただきました。とてもおもしろかったです。
▽「みんなの日本語」41課・「いただきます/くださいます/やります」の学習にはこちらもおすすめです。