「みんなの日本語」48課を学習するときや、「使役」の練習をするときに便利なフラッシュカード・文字カードです。学習の導入や文型練習などにご活用ください。
48課「使役」動詞・形容詞・名詞
48課カード1【降ろします】

【降ろします】日本語教師ピック
48課カード2【下ろします】

【下ろします】日本語教師ピック
荷物を下ろしたいので、ここにしばらく車をとめさせていただけませんか。
48課カード3【届けます】

【届けます】日本語教師ピック
林に書類を届けさせました。
48課カード4【世話をします】

【世話をします】日本語教師ピック
犬を飼っているので、息子に犬の世話をさせています。
48課カード5【録音します】

【億音します】日本語教師ピック
来週の金曜日に先生の講義を録音させていただけませんか。…いいですよ。
48課カード6【楽しみます】

【楽しみます】日本語教師ピック
楽しんできてください。
48課カード7【嫌(な)】

【嫌】日本語教師ピック
お子さんが高校をやめたいと言ったら、どうしますか。…そうですね。ほんとうに勉強が嫌だったら、やめさせます。
48課カード8【塾】

【塾】日本語教師ピック
息子を塾に通わせます。
48課カード9【生徒】

【生徒】日本語教師ピック
伊藤先生はどんな先生ですか。…いい先生ですよ。生徒に好きな本を読ませて、自由に意見を言わせるんです。
48課カード10【ファイル】

【ファイル】日本語教師ピック
部長はミラーさんにファイルを持って来させました。
48課カード11【営業】

【営業】日本語教師ピック
来月は20日に営業会議がありますが、それまでに帰れますね。
48課「使役」読み物
48課カード1【親】

【親】日本語教師ピック
日本人の親
48課カード2【小学生】

【小学生】日本語教師ピック
日本人の親が小学生の子どもに習わせたいことは何か、調べた。
48課カード3【パーセント】

【パーセント】日本語教師ピック
40パーセントの人は水泳と答えた。
48課カード4【その次】

【その次】日本語教師ピック
その次はピアノと英語を習わせたいと答えた人が同じぐらいだった。
48課カード5【習字】

【習字】日本語教師ピック
そして、習字、6番目がそろばんだ。
48課カード6【普通の】

【普通の】日本語教師ピック
そろばんは普通の生活ではもう使われないが、そろばんを習うと、計算が速くできるようになる。
▽「みんなの日本語」48課・「使役」の学習にはこちらもおすすめです。