「みんなの日本語」20課・21課を学習するときや、「普通形+名詞」を練習するときなどに便利なフラッシュカード(文字カード) です。変形練習や文作りなどに、ぜひご活用ください。
フラッシュカード20課
カード1【要ります(ビザが)】

【要ります】日本語教師ピック
・ビザがいる。
・ビザがいる?…ううん、いらない。
カード2【調べます】

【調べます】日本語教師ピック
・電話番号を調べなければならない。
・もう辞書で調べた?…ううん、まだ。
カード3【修理します】

【修理します】日本語教師ピック
・明日修理する。
・自転車を修理することができる?…うん、できる。
カード4【こっち】

【こっち】日本語教師ピック
・こっちへ来ては行けない。
・こっちへ来る?…うん、行く。
カード5【そっち】

【そっち】日本語教師ピック
・そっちへ行きたい。
・そっちはおいしい?…うん、おいしい。
カード6【あっち】

【あっち】日本語教師ピック
・犬はあっちにいる。
・あっちに行く?…ううん、行かない。
カード7【どっち】

【どっち】日本語教師ピック
・こっちとそっちとどっちがいい?…こっちがいい。
・どっちが好き?…こっちが好き。
フラッシュカード22課
カード1【着ます】

【着ます】日本語教師ピック
・赤いコートを着ている人。
・セーターを着ている人は渡辺さんです。
カード2【履きます】

【履きます】日本語教師ピック
・青い靴を履いている男の人。
・黒い靴を履いている人は林さんです。
カード3【かぶります】

【かぶります】日本語教師ピック
・帽子をかぶっている人。
・帽子をかぶっている男の子は、太郎くんです。
カード4【かけます】

【かけます】日本語教師ピック
・めがねをかけている人。
・めがねをかけている先生は3人います。
カード5【めがねをかけます】

【めがねをかけます】日本語教師ピック
・めがねをかけている人は誰ですか。…鈴木さんです。
カード6【します】

【します】日本語教師ピック
・時計をしている女の人。
・時計をしている人は誰ですか。…木村さんです。
カード7【ネクタイをします】

【ネクタイをします】日本語教師ピック
・ネクタイをしている人は誰ですか。…中村さんです。にこにこ病院の医者です。
カード8【生まれます】

【生まれます】日本語教師ピック
・私が生まれたところは北海道です。雪がたくさん降るところです。
・マイさんが生まれたところはどこですか。…ホイアンです。きれいなところです。
▽「みんなの日本語」21課・22課や「普通形+名詞」の学習には、こちらもおすすめです。