「みんなの日本語」44課を学習するときや、「〜すぎます/〜やすいです/〜にくいです/〜します/〜にします」の練習をするときに便利なイラスト素材です。44課新出語の導入や文型練習などにご活用ください。
44課「すぎます/やすい/にくい/します」イラスト
イラスト1【泣きます】

【泣きます】日本語教師ピック
・悲しくて、泣きすぎました。
・泣きすぎて、目が赤くなりました。
イラスト2【笑います】

【笑います】日本語教師ピック
・おもしろくて、笑いすぎました。
・笑いすぎて、お腹が痛いです。
イラスト3【眠ります】

【眠ります】日本語教師ピック
・眠りすぎました。
・風が気持ちよすぎて、眠ってしまいました。
・疲れすぎて、眠れません。
・眠りすぎて、お腹が空いていません。
イラスト4【乾きます(シャツが〜)】

【乾きます】日本語教師ピック
・晴れの日は洗濯物が乾きやすいです。
・雨の日は洗濯物が乾きにくいです。
・髪を切ったので、髪が乾きやすくなりました。
イラスト5【ぬれます(シャツが〜)】

【ぬれます】日本語教師ピック
・雨にぬれすぎました。
・雨にぬれすぎて、ケータイが壊れました。
イラスト6【滑ります】

【滑ります】日本語教師ピック
・この道はバナナが捨ててあるので、滑りやすいです。
・この階段は滑りやすいです。
・この山は滑りやすいので、スキーに来る人が多いです。
イラスト7【起きます(事故が〜)】

【事故が起きます】日本語教師ピック
・この道は事故が起こりやすいですから、気をつけてください。
・この道は滑りやすいですから、よく事故が起こります。
イラスト8【調節します】

【調節します】日本語教師ピック
・このいす、いいですね。…ええ。インターネットで買ったんですけど、高さが調節できて、使いやすいですよ。…いいですね。
・この机は高さが調整しやすいです。
イラスト9【洗濯物】

【洗濯物】日本語教師ピック
・夏は洗濯物が乾きやすいです。
・6月は洗濯物が乾きにくいです。
- ゆうべお酒を飲みすぎました。
- このボールペンは使いやすいです。
- 髪を短くしてください。
- どうして泣いているんですか。…泣いているんじゃないんです。笑いすぎて、涙が出るんです。
- 最近のパソコンは操作が簡単ですね。…ええ。簡単すぎて、子どもも使っています。
- 1階と6階とどちらが住みやすいですか。…6階のほうが住みやすいと思います。外の音もあまり聞こえないし、遠くの様子もよく見えますから。
- この皿は丈夫で割れにくいんですよ。…子どもが使うのに安全で、いいですね。
- もう夜遅いですから、静かにしていただけませんか。…すみません。そうします。
- 飲み物は何にしますか。…コーヒーにします。
▽「みんなの日本語」44課・「すぎます/やすいです/にくいです/します」の学習にはこちらもおすすめです。