「みんなの日本語」4課を学習するときや、「〜は〜時から〜時までですか。…〜時から〜時までです。」の練習に便利なイラスト素材です。学習の導入や文型練習などにご活用ください。
4課「〜は〜時から〜時まで」イラスト
イラスト1【郵便局(1)】

【郵便局1】日本語教師ピック
・郵便局は10時から4時45分までです。
イラスト2【郵便局(2)】

【郵便局2】日本語教師ピック
(こちらは、「16:30」⇨「4:30」にしたものですので、「郵便局1」か「郵便局2」のどちらかをお使いください。以下同様です。)
・郵便局は何時から何時までですか。…9時半から4時半までです。
イラスト3【病院(1)】

【病院1】日本語教師ピック
・病院は11時15分から5時40分までです。
イラスト4【病院(2)】

【病院2】日本語教師ピック
・病院は何時から何時までですか。…11時15分から5時40分までです。
イラスト5【美術館(1)】

【美術館1】日本語教師ピック
・美術館は1時から5時45分までです。
イラスト6【美術館(2)】

【美術館2】日本語教師ピック
・美術館は何時から何時までですか。…1時から5時45分までです。
イラスト7【大学(1)】

【大学1】日本語教師ピック
・大学は9時15分から4時50分までです。
イラスト8【大学(2)】

【大学2】日本語教師ピック
・大学は何時から何時までですか。…9時40分から4時50分までです。
イラスト9【図書館(1)】

【図書館2】日本語教師ピック
・図書館は8時半から7時までです。
イラスト10【図書館(2)】

【図書館2】日本語教師ピック
・図書館は何時から何時までですか。…8時半から7時までです。
イラスト11【銀行(1)】

【銀行2】日本語教師ピック
・銀行は9時半から4時半までです。
イラスト12【銀行(2)】

【銀行2】日本語教師ピック
・銀行は何時から何時までですか。…10時15分から4時45分までです。
イラスト13【会社(1)】

【会社1】日本語教師ピック
・会社は9時から8時半までです。
イラスト14【会社(2)】

【会社2】日本語教師ピック
・会社は何時から何時までですか。…9時から8時半までです。
イラスト15【デパート(1)】

【デパート1】日本語教師ピック
・デパートは午前10時15分から午後10時半までです。
イラスト16【デパート(2)】

【デパート2】日本語教師ピック
・デパートは何時から何時までですか。…午前10時15分から午後10時半までです。
4課「〜は〜時から〜時まで」印刷用イラスト(1)
イラスト1【郵便局/美術館】

【印刷用(郵便局/美術館)】日本語教師ピック
・こちらは、コンビニなどで印刷する際に便利な印刷用サイズです。1枚に2種類印刷できるので、半分に切ってお使いください。
・郵便局は10時から4時45分までです。
・美術館は1時から5時45分までです。
イラスト2【大学/病院】

【印刷用(大学/病院)】日本語教師ピック
・大学は9時15分から4時50分までです。
・病院は11時15分から5時40分までです。
イラスト3【図書館/銀行】

【印刷用(図書館/銀行)】日本語教師ピック
・図書館は8時半から7時までです。
・銀行は9時半から4時半までです。
イラスト4【会社/デパート】

【印刷用(会社/デパート)】日本語教師ピック
・会社は9時から8時半までです。
・デパートは10時15分から10時半までです。
印刷用イラスト(2)
イラスト1【病院/郵便局】

【印刷用(病院/郵便局)】日本語教師ピック
・「印刷用イラスト(1)または(2)どちらかをお使いください。
・病院は11時15分から5時40分までです。
・郵便局は9時半から4時半までです。
イラスト2【大学/美術館】

【印刷用(大学/美術館)】日本語教師ピック
・大学は9時40分から4時50分までです。
・美術館は1時から5時45分までです。
イラスト3【銀行/図書館】

【印刷用(銀行/図書館)】日本語教師ピック
・銀行は10時15分から4時45分までです。
・図書館は8時半から7時までです。
イラスト4【デパート/会社】

【印刷用(デパート/会社)】日本語教師ピック
・デパートは10時15分から10時半までです。
・会社は9時から8時半までです。
▽「みんなの日本語」4課・「時刻/時間」の学習にはこちらもおすすめです。