「みんなの日本語」29課を学習するときや、「他動詞/自動詞/しまいました/しまいます」の練習をするときに便利な文字カード、フラッシュカードです。変形練習や文型練習などにご活用ください。
29課・「他動詞/自動詞」文字カード
文字カード1【開きます(ドアが〜)】

【開きます】日本語教師ピック
・ドアが開きます。
文字カード2【閉まります(ドアが〜)】

【閉まります】日本語教師ピック
・ドアが閉まります。
文字カード3【つきます(電気が〜)】

【つきます】日本語教師ピック
・電気がつきます。
文字カード4【消えます(電気が〜)】

【消えます】日本語教師ピック
・電気が消えます。
文字カード5【壊れます(いすが〜)】

【壊れます】日本語教師ピック
・いすが壊れます。
文字カード6【割れます(コップが〜)】

【割れます】日本語教師ピック
・ガラスが割れます。
文字カード7【折れます(木が〜)】

【折れます】日本語教師ピック
・はしが折れます。
文字カード8【破れます(紙が〜)】

【破れます】日本語教師ピック
・袋が破れます。
文字カード9【汚れます(服が〜)】

【汚れます】日本語教師ピック
・服が汚れます。
文字カード10【つきます(ポケットが〜)】

【付きます】日本語教師ピック
・ポケットが付きます。
文字カード11【外れます(ボタンが〜)】

【外れます】日本語教師ピック
・ボタンが外れます。
文字カード12【止まります(車が〜)】

【止まります】日本語教師ピック
・車が止まります。
文字カード13【間違えます】

【間違えます】日本語教師ピック
・かばんを間違えてしまいました。
文字カード14【落とします】

【落とします】日本語教師ピック
・財布を落としてしまいました。
文字カード15【かかります(かぎが〜)】

【かかります】日本語教師ピック
・かぎがかかっています。
文字カード16【ふきます】

【ふきます】日本語教師ピック
・テーブルを拭いてしまいますから、お先にどうぞ。
文字カード17【取り替えます】

【取り替えます】日本語教師ピック
・時計が止まっていますから、取り替えてください。
文字カード18【片づけます】

【片づけます】日本語教師ピック
・そろそろ帰りませんか。…これを片付けてしまいますから、お先にどうぞ。
文字カード19【(お)皿】

【皿】日本語教師ピック
・皿が割れています。
文字カード20【(お)ちゃわん】

【ちゃわん】日本語教師ピック
・ちゃわんが汚れています。
文字カード21【コップ】

【コップ】日本語教師ピック
・コップが並べてあります。
文字カード22【ガラス】

【ガラス】日本語教師ピック
・ガラスが割れています。
文字カード23【袋】

【袋】日本語教師ピック
・袋が破れています。
文字カード24【書類】

【書類】日本語教師ピック
・書類を忘れてしまいました。
文字カード25【枝】

【枝】日本語教師ピック
・枝が折れています。
文字カード26【駅員】

【駅員】日本語教師ピック
・ケータイを電車に忘れてしまいました。…それは大変ですね。すぐ駅員に聞かないと。
文字カード27【交番】

【交番】日本語教師ピック
・どこかで財布を落としてしまったんです。…それは大変ですね。すぐ交番に行かないと。
文字カード28【スピーチ(〜をします)】

【スピーチ】日本語教師ピック
・スピーチをもう覚えてしまったんですか。
文字カード29【返事(〜をします)】

【返事】日本語教師ピック
・そろそろ帰りませんか。…メールの返事を書いてしまいますから、お先にどうぞ。
▽「みんなの日本語」29課・「他動詞/自動詞/しまいました」の学習にはこちらもおすすめです。