みんなの日本語には様々な登場人物が出て来ます。
この登場人物を上手く利用して授業に取り入れることで、学習者の理解の手助けとなるツールになります。
今回は、みんなの日本語1課に登場してくる人物をまとめました。
使い方は、人それぞれあると思います。工夫して取り入れてみてください。
みんなの日本語登場人物
マイク・ミラーさん
『マイク・ミラーさん』
下の空白に名前や年齢、国、好きなものを書き込んでお使いいただけます。
通称:ミラーさん
出身国:アメリカ
職業:IMCの社員
(IMCとはコンピュータのソフトウェアの会社です。)
年齢:28歳
主な登場シーン(会話):1課『初めまして』、4課『そちらは何時までですか』、6課『いっしょに行きませんか』、9課『残念ですが』、10課『ナンプラー、ありますか』、12課『祇園祭はどうでしたか』、13課『別々にお願いします』、15課『ご家族は?』、25課『いろいろお世話になりました』、26課『ごみはどこに出したらいいですか』、27課『何でも作れるんですね。』、28課『出張も多いし、試験もあるし…』、30課『非常袋を準備しておかないと』、31課『料理を習おうと思っています』、39課『遅れて、すみません』、41課『ご結婚おめでとうございます』、45課『コースをまちがえた場合は、どうしたらいいですか』、48課『休ませていただけませんか』、50課『心から感謝いたします』
山田友子さん
『山田友子さん』
通称:山田さん
出身国:日本
職業:銀行員
年齢:38歳
ステータス:山田一郎さんの奥さん。山田太郎ちゃんのお母さん。
主な登場シーン(会話):1課『初めまして』、7課『いらっしゃい』、8課『そろそろ失礼します』
ジョン・ワットさん
『ジョン・ワットさん』
通称:ワットさん
出身国:イギリス
職業:さくら大学の先生(英語の先生)
年齢:45歳
ステータス:赤い車
主な登場シーン(会話):8課『ワット先生』、33課『これはどういう意味ですか』、38課『片づけるのが好きなんです』
タワポンさん
『タワポンさん』
通称:タワポンさん
出身国:タイ
身分:日本語学校の学生
年齢:19歳
主な登場シーン(会話):20課『いっしょに行かない?』、35課『どこかいい所、ありませんか』、46課『先週直してもらったばかりなのに、また…』
カール・シュミットさん
『カール・シュミットさん』
通称:シュミットさん
出身国:ドイツ
職業:パワー電気のエンジニア
年齢:52歳
ステータス:ハンス(小学生)のお父さん。
主な登場シーン(会話):32課『無理をしないほうがいいですよ』、43課『毎日楽しそうです』
グプタさん
『グプタさん』
通称:グプタさん
出身国:インド
職業:IMCの社員
年齢:42歳
イー・ジンジュさん
『イー・ジンジュさん』
通称:イーさん
出身国:韓国
職業:AKCの研究者
年齢:35歳
主な登場シーン(会話):29課『忘れ物をしてしまったんです』、44課『この写真みたいにしてください』
ワン・シュエさん
『ワン・シュエさん』
通称:ワンさん
出身国:中国
職業:神戸病院の医者
年齢:29歳
主な登場シーン(会話):11課『これ、お願いします』、22課『どんな部屋をお探しですか』、24課『手伝いに行きましょうか』
カリナさん
『カリナさん』
通称:カリナさん
出身国:インドネシア
身分:富士大学の学生
年齢:24歳
主な登場シーン(会話):14課『みどり町までお願いします』、23課『どうやって行きますか』、24課『手伝いに行きましょうか』、37課『金閣寺は14世紀に建てられました』
ジョゼ・サントスさん
『ジョゼ・サントスさん』
通称:サントスさん
出身国:ブラジル
職業:ブラジルエアーの社員
年齢:39歳
ステータス:マリア・サントスさんの旦那さん。テレーザ・サントスちゃんのお父さん。
「トモ」という犬を飼っている。
(トモのお話は13課の問題に出てきます。)
趣味:写真を撮ること。(特に馬の写真を撮ることが好き。)
主な登場シーン(会話):2課『これからお世話になります』、5課『この電車は甲子園へ行きますか』、7課『いらっしゃい』、8課『そろそろ失礼します』、18課『趣味は何ですか。』、21課『わたしもそう思います』、25課『いろいろお世話になりました』
みんなの日本語1課を教える
1課を教えるということ、つまり、日本語が全く話せない学生という前提で授業を行うということです。
まずは、人物のイラストカードを出しながら「ミラー」。
学生にも「ミラー」とリピートさせた後で、
「ミラーさん」とリピートさせることで
名前には『さん』を付けることを教えます。
そして、「ミラーさんです。」の文型に移ります。
自分のことは「さん」を付けないというところもポイントです。
名前を一通り確認したら、国旗カードを名前の下に提示し
国旗を読む練習からの「アメリカ人」「ミラーさん、アメリカ人」「ミラーさんはアメリカ人」
「ミラーさんはアメリカ人です。」など、細かく教えていきます。
さらに職業名のカードも下に提示し
「銀行員」「山田さん、銀行員」「山田さんは銀行員」「山田さんは銀行員です。」
などと少しずつ言葉を増やしていきます。
年齢の言い方を教える際には、
イラストの余白に「ミラー(28)」などと表記して並べることで
この数字は年齢だということに気付かせます。
導入の例を示しましたが、復習としてイラストを使いながら
やり取りを行うこともできます。
もちろん1課以外でも、どんどん登場人物イのラストを導入してください。
イラストを利用した際には、どんな風に導入したのか、ぜひ教えてください。
(今後の参考にさせていただきます。)
1課の新出語彙【職業編】はこちらをご参照ください。
1課の新出語彙【建物編】はこちらをご参照ください。
1課の【国旗】をお使いになりたい場合はこちらをご参照ください。