【ゲーム】6課・わたしはだあれ

「みんなの日本語」6課を教えるときや、動詞の学習が始まったときに、何かゲーム感覚で使えるワークシートがあったらいいなと思うことはありませんか。そんなときに使えるワークシートを作成しました。

【ワークシート】わたしはだあれ

【わたしはだあれ】 日本語教師ピック

プリント質問内容

  1. お酒を飲みますか。
  2. 昨日の晩何をしましたか。
  3. 今朝何を食べましたか。
  4. 土曜日何をしますか。
  5. どこでかばんを買いましたか。

答えの例

  1. はい、飲みます。/いいえ、飲みません。
  2. 宿題をしました。/友達と晩ごはんを食べました。/スーパーへ行きました。それから、うちでテレビを見ました。
  3. パンと卵を食べました。/何も食べませんでした。
  4. 友達と新宿へ行きます。/日本語の勉強をします。/家族と昼ごはんを食べます。
  5. 渋谷で買いました。/デパートで買いました。

学生のレベルに合わせて…

答えを考えるのが難しそうな場合は、例を示したり、穴埋め形式にしたりしましょう。(板書でテンプレートを書く)

 

※「みんなの日本語」で学習している場合は、B6まで終えた後で導入しましょう。

【ワークシート】わたしはだあれパート2

学習に使えるワークシート

プリント質問内容

  1. たばこを吸いますか。
  2. お酒を飲みますか。
  3. テニスをしますか。
  4. いつもどこでパンを買いますか。
  5. いつもどこで昼ごはんを食べますか。
  6. 今朝なにを食べましたか。
  7. 日曜日なにをしましたか。

プリント解答例

  1. はい、吸います。/いいえ、吸いません。
  2. はい、飲みます。/いいえ、飲みません。
  3. はい、します。/いいえ、しません。
  4. コンビニで買います。/「おいしいフランス屋」で買います。/デパートで買います。/スーパーで買います。/六本木で買います。
  5. うちで食べます。/会社の食堂で食べます。/「吉野家」で食べます。/桜木町で食べます。/学校で食べます。
  6. 野菜を食べました。/果物を食べました。/肉とパンを食べました。/なにも食べませんでした。
  7. 日本語の勉強をしました。/友達に会いました。それから、映画を見ました。/彼女と上野へ行きました。/吉祥寺へ行きました。それから、写真を撮りました。/なにもしませんでした。

ワークシートを使ったゲーム紹介

ワークシートを使ったゲーム「わたしはだあれ」の方法をご紹介します。

【流れ】

  1. 学生各自で質問の答えを書かせる。(いろいろな答えがあるといいです。)
  2. ペアを作り、応答練習をする。(まずはペアで練習)
  3. 席を立ってもいいので自由ペアを作って応答練習させる。(時間で区切ってペアチェンジの合図を出したり、練習人数のノルマを提示すると学生は動きます。)
  4. 全員のプリントを集める
  5. ここから「ゲームです!」と学生に投げかける。
  6. プリントから好きな1枚を選ぶ。(答えが充実しているもの)
  7. 「この人はだれですか。」と問い、質問と答えを発表する。(学生が「わたしです!」と名乗り出ないように注意しながら)
  8. 席順に答えを聞き、正解者が出たらご褒美(シールなど)を支給する。

 

ゲームの最初は説明しながら練習してみて、

やり方が分かったらご褒美ありの本番ゲームとするといいです。

 

クラスの雰囲気作り
ゲームの学習活動は楽しいですし、この活動により教師の言葉を「聞き取ろう」ということに集中できます。また、他の学生への関心が生まれクラスの雰囲気も良くなれば、良い学習環境につながります。ぜひ、ゲーム的な学習活動を取り入れてみましょう。 

 













コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です