【イラスト】3課・デパートの売り場
「みんなの日本語」3課を学習するときや、「ここ/そこ/あそこ/どこ」「こちら/そちら/あちら/どちら」の練習をするときに便利なイラスト素材です。学習の導入や文型練習などにご活用ください。 3課「デパートの売り場」イラスト…
03課
「みんなの日本語」3課を学習するときや、「ここ/そこ/あそこ/どこ」「こちら/そちら/あちら/どちら」の練習をするときに便利なイラスト素材です。学習の導入や文型練習などにご活用ください。 3課「デパートの売り場」イラスト…
03課
「みんなの日本語」3課を学習するときや、「どこ」の練習をするときに便利なイラスト素材、ワークシートです。文型練習や復習などにご活用ください。 3課・どこ「校舎の図」イラスト イラスト1【地下】 こちらのイラストは、建物の…
03課
「みんなの日本語」3課に出てくる新出語のイラスト続編です。新出語を導入する際に利用したり、文型練習の際にイラストから文を考えさせたりと、色々な場面で活用できます。ぜひ、前回の①と②を合わせて、ご活用ください。 3課イラス…
10課
「みんなの日本語」10課や、「〜はどこにありますか/いますか」の文型を教えるときに、なにか良い学習活動やワークシートがあったらいいなと思うことはありませんか。そんなときに、役立つワークシートやイラストを作成しました。 【…
16課
「みんなの日本語」16課を教えるときに便利なイラスト素材です。16課の新出語、動詞以外のイラストをまとめました。新出語の導入や文型練習などにおすすめです。 みんなの日本語16課イラスト素材一覧 【16課の動詞以外】 【イ…
その他(シーン)
お寺や神社関連のイラスト素材です。 イラスト素材一覧 【お寺(神社)イラスト素材】 (イラスト素材一覧) イラスト1「お寺(神社)」 イラスト2「鐘」 イラスト3「鳥居」 イラスト4「仏像」 イラスト5「僧侶・お坊さん・…
05課
「みんなの日本語」5課で扱う新出語イラストをまとめました。 イラスト一覧 イラスト1「スーパー」(店) イラスト2「一人で」(一人、歩く、女の人、女性) イラスト3「家族1」 イラスト4「家族2」 イラスト5「学校」(小…
04課
「みんなの日本語」4課に出てくる新出語をまとめました。 4課・新出語イラスト一覧 イラスト1「デパート」(ショッピングモール、映画館) イラスト2「起きます」(起きる、朝) イラスト3「休みます」(休む、昼休み) イラス…
01課
みんなの日本語第1課では、職業名や建物などが新出語彙です。 イラストを印刷し厚紙に貼り、 絵カードとして導入を行うのも良いでしょう。 また、フラッシュカードとして読む練習を取り入れたりすることも良いでしょう。 さらに、文…